2015年9月16日水曜日

FF14 禁書集めに疲れたら……くまもん!



<すいかのサバ移動を考えている。
   チョコボからシンリュウへの移動である。
     へっぽこFCからの要請である。ただ色々な問題があるようだ。
       ………主に、日本銀行券について。





■すいか、疲れてくる























今日も日課が終わった。
エキスパルーレットとアレキノーマル周回である。

ギミックの理解はできている。動きも前よりはよくなっているはずだ。
とはいえ、まだまだ改善の余地はあるだろう。

……だが、ふと思うことがある。
毎日、毎日、同じコンテンツを同じパターンで、教科書(wiki等)通りのルーチンワーク。
そこに、少し疲れを感じてしまうのである。
(禁書もっとくれ




■だいたいこうなる


メインジョブに少々の飽きを感じたら、大体サブジョブにいくでしょう!
今回はサブジョンだぁ! ジョンってなんだぁ! ジョブだぁ!
(誤字脱字を直していかないスタイル)




< くまもーん!
















現在すいかのジョブレベル概観。

竜 60
忍 50
黒 52
召 37
機 45

その中でも、遠隔DPSとして黒魔導士が高まっています。
なにやらウワサでは、60になると操作が難しくなるということをきいています。
じゃあ何が難しいのか是非体感したいということで、休止状態だった黒を育成し始めました。

そんで一つ目の新スキルゲットのお知らせ。


黒魔紋 アビリティ 距離0m 範囲3m
Cast Time Instant
Recast Time 90.00s

自身の足元に黒魔紋を生成する。 
黒魔紋効果:自身の攻撃速度を15%上昇させる。
効果時間:30秒






「くまもん」の別名で愛されるスキルです。
足元に魔方陣が設置され、その範囲にいる時に自分だけ恩恵が得られます。
恩恵とは攻撃速度上昇を意味し、同時に詠唱速度も上昇します。






















黒魔紋は設置されれば、効果時間内ならばそこにあり続けます。
ですので、範囲きたら、サッとよけて、また黒魔紋に戻ることが多いです。

速度上昇の実感として、「うっ、はやい、うっ」です。
なにが「うっ」になるのかというと、ファイガ・サンダガProcです。

ファイア高速連打だワハハハ!
とかいっていると突然ファイガがProcします。
そうこうしているとサンダガもProcします。
どっち先に撃とうか一瞬でも迷っちゃうと、もうGCDが回って待ち時間が発生したりします。
(※GCD グローバルクールダウンの意味。 ウェポンスキル間の待ち時間)




























今までボケーと黒で遊んでいましたが、ちょっと気合が入り直りました。
「いつProcきてもOKだぜ!」みたいな感じです。

とりあえずレベル52スキル「くまもーん」は、現行黒回しの強化でした。
操作に目新しさは無いものの、速度上昇は気持ちいいっす。
むかし駄菓子屋さんで「タラタラしてんじゃねーよ」ていう商品がありました。
タラタラしない黒は強い……っ!
詠唱速度がネックの黒からすると、喉から手が出るほど欲しかったものです。
総括して、黒の52スキルは、長所ではなく、短所を減らした感じですね。


次は長所を活かしたスキルはよ。



0 件のコメント:

コメントを投稿