2013年2月21日木曜日

『DIABLO3』PS3&PS4発売






PlayStation Meeting 2013にて、Blizzard Entertainmentが、あの『DIABLO3』をPS3とPS4に移植すると発表したみたいです。


ど、どういうことだってばよ……。



PS4とはなんだったのか。
PS4楽しみだなーと思っていたら、そんなことを吹き飛ばすくらい驚きました。
よし、吹雪はわかっている。普通にPS3版でおk。(ぁ

た、楽しみすぎる。






とはいっても、気になることもちらほら。



1. 日本語版はあるのか。
2. 現状PC版とのセーブデータを使えるのか。
3. コントローラーでの操作に無理はないのか。





1. 日本語版はあるのか

Blizzard Entertainmentは結構前に『DIABLO2』の日本語版をCAPCONから販売していましたが、日本とのお付き合いはそれっきりだったと思います。

何があったのかは分かりませんが、それ以来日本語化はなかったわけで、今回もまさか北米とかヨーロッパなどだけでの発売というわけではありませんよね……?
日本の企業であるSONYと手を組むと言っているのですから、日本語版も、ありますよね?
た、頼む。



2. PCデータは併用できるのか

『DIABLO3』はアイテム集めやキャラクター育成が中心のゲームでありますので、ともかく時間がかかります。
PC版プレイヤーは数百時間遊んでいる方もザラなので、それらとのリンクがどの程度なされるのかは結構重要な気がします。

まぁ、恐らくPS版でもオンライン部分はBattleNetを使うと思いますので、セーブデータは同様に使えるんじゃないかなとか勝手に妄想しています。(多分……。)

はっ、日本語版が出るってことは日本でサーバーを開設するかもしれないわけで、日本語版の場合は1からのスタートの可能性が……?
フォー! 妄想膨らむー! 萎むー!



3. 操作性

『DIABLO』はひどかったな!(ぁ

大昔に初代プレイステーションで初代『DIABLO』が移植された過去があります。
今考えればゲームコントローラーの操作性は当時から問題点が多かったような気がします。

(まぁ、ウォリアーだった私にとっては、○ボタン(攻撃)とR1ボタン(赤ポーション)連打の簡単なお仕事だったんですけどもw)


問題点の中でも、ターゲット指定が一番大きな壁だったのではないでしょうか。
PCでは対象の敵をマウスでクリックすれば事足りることが、ゲームコントローラーだと非常に面倒くさいのです。



どうなるのでしょうね。………あ、タッチパネル……っ!?


あ! PS3に無いし! それはPS4のコントローラーでしたね!





……ああ! まさか!



……んなわけないかw
第一スキルのショートカットボタンが無さ過ぎる罠。












というわけで、続報を待ちます。
いやー楽しみだなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿