2015年8月26日水曜日
FF14 禁書武器と召喚士
いいSSが撮れたので冒頭で紹介。
ララフェルはかわいいね?
でも、あざといね?
だが、そこがいいね?
現在ごんちゃんは暗黒33レベル。
ブレイフロクス周回です。
キャルバリー全部揃いました。
奇跡です。
■禁書武器を手に入れた
まずは、こいつをみてくれ……。
なんか微妙に画像が小さいうえ暗いが、禁書槍です。
でもーお高いんでsy禁書990です。
『蒼天』発売前、竜騎士がPV的な側面でもてはやされていた時。
超格好いい装備に身を包んでいました。
それが禁書装備のようです。
PVでは腕のところが、ガチャコッ! ってなってました。
あれはゲーム上でも再現できるのかな無理だろうな。
ともかく、すいかはDPSなので、まず武器をとったというお話。
でもまだ実戦で試していません。
「うわーすごい攻撃力だーおらわくわくすっぞー」
的な感動はまだです。はよ。
最近のFF14の活動は短く、コンテンツを二回クリアしたら疲れて寝てます。
まず起動したら、竜でエキスパルーレットを一度回します。
そこで法典と禁書を手に入れて、なぜか満足します。
■召喚士は楽しいゾ
そんで、今、召喚のレベリングも行っていたりします。
竜とも黒とも違う、独特な操作が新鮮で、楽しく遊べています。
へっぽこ召喚士なので、レベリングルーレットではなく、できるだけ適正ダンジョンにいってます。
(ルーレット次第で、レベルシンクされて一部のスキルが使えなくなるためです。)
召喚でCFを一度回し終えると、「ふー今日もやることやったぞ^-^」となり、落ちます。
シンプルFF14生活。
さて、現在やっとこさ召喚士(レベル30)になったばかりです。
カーバンクルからイフリート・エギになり、超重要スキルであろう「ベイン」を取得しました。
敵集団に各種DOTがばらまかれると、ゾクッとします。風邪かな……。
ただ、召喚には色々と難しいところもあるようです。
1.ヘイトが飛んでくる。
2.召喚ペットの操作も絡んでくる。
3.うまく先回りしないとDOTがムダになり、低DPSになる。
4.突発的DPSが出しづらい。(できないとはいってない)
あたりでしょうか。
1は、イケメンタンクか、静者の撃でなんとかなりますが、問題は3です。
攻撃対象だけにただDOTかけてルイン連発してたらアカンみたいです。
今いろいろと試行錯誤中です。
おまけ。
勉強中のすいかちゃん。(CF待ち)
何読んでるのかな~?
………。
ミステリーサークル……?
思ったより字より画だった。
『ネコでもわかる巴術入門』
……かなっ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿